ナチュログ管理画面 その他 その他 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月07日

【マナスル】メーカー修理が必要な場合

一部、専用工具が必要となる為、お客様自身での修理が不可能な場合がございます。
下記のような症状の場合は、修理窓口よりご連絡下さい。

1

燃料が逆流する

ポンピングを行うと、燃料がポンプ部分に逆流します。
逆流防止弁の緩み、または経年劣化により、内部パッキンが硬化していることが考えられます。
逆流防止弁交換が必要となりますが、非売品の専用レンチが必要となります為、
お手数ではございますが、修理窓口よりご依頼下さい。

2

ニップルの取り付け部分から炎が出てくる

火をつけると、ニップルの取り付け部分から、火が出てきます!!
ニップルが緩んでいる事が考えられます。
増し締めで解決は出来るのですが、非売品の専用レンチが必要となります為、
お手数ではございますが、修理窓口よりご依頼下さい。
増し締めには専用レンチが必要です!!
メーカーでの修理・検品は、お預かりしてから2~3週間ほどお時間を頂きます。
混雑時には1ヶ月ほどお時間を要する場合もございますので、予めご了承くださいます様お願い申し上げます。





同じカテゴリー(マナスル)の記事画像
【マナスル】点火カップの辺りから火が漏れる
【マナスル】バーナーセットとタンク接合部からの燃料漏れ
【マナスル】点火後しばらくすると火が消える
【マナスル】ニップルから炎が出にくい
【マナスル】チェックポイント
【マナスル】空気圧がかからない
同じカテゴリー(マナスル)の記事
 【マナスル】点火カップの辺りから火が漏れる (2015-08-07 11:29)
 【マナスル】バーナーセットとタンク接合部からの燃料漏れ (2015-08-07 11:29)
 【マナスル】点火後しばらくすると火が消える (2015-08-07 11:29)
 【マナスル】ニップルから炎が出にくい (2015-08-07 11:29)
 【マナスル】チェックポイント (2015-08-07 11:29)
 【マナスル】空気圧がかからない (2015-08-07 11:29)

Posted by naturum-cs at 11:29 │マナスル

削除
【マナスル】メーカー修理が必要な場合