2015年08月07日
【マナスル】チェックポイント
マナスルは灯油を使用するバーナーです。
その為、使用前にキッチリ予熱を行う事と、正しい燃料を使う事が重要になります。
その為、使用前にキッチリ予熱を行う事と、正しい燃料を使う事が重要になります。
1
燃料が気化しない
予熱と加圧をしたのに、燃料が気化しないで、ニップルから噴出します。
これは故障なのでしょうか?
これは故障なのでしょうか?
予熱が十分にされていない為に、燃料が気化していないものと思われます。
2分ほど、しっかり予熱しましょう。
- 2分ぐらい余熱できるように、たっぷりと!
- 風防と、フレームリングをセットしてから、予熱剤に点火します
2
炎が安定しないで赤い炎で燃える。
点火してみたけど、赤い炎で燃え上がっています。
ちゃんと灯油を入れたんだけどなぁ…
ちゃんと灯油を入れたんだけどなぁ…
ずっと放置していた灯油や、水が混入した灯油を入れていませんか?
灯油は、水が入った場合や、日光の当たる場所・高温多湿な場所で放置した場合、酸化し、タールが発生します。
変質した灯油を使用すると、タールが燃焼部にこびり付き、燃焼不良を起こしてしまいます。
燃料を抜取り、タンク内を新しい良質な灯油で洗浄してからお使い下さい。
変質した灯油を使用すると、タールが燃焼部にこびり付き、燃焼不良を起こしてしまいます。
燃料を抜取り、タンク内を新しい良質な灯油で洗浄してからお使い下さい。
使い方はこちらをご確認下さい
Posted by naturum-cs at 11:29
│マナスル